キャンディーマジック公式サイトはコチラから

ReVIA CLEAR

 ReVIA1day

フェイスマスク3枚プレゼントでお得!4箱購入で+2箱無料セット

ReVIA 1MONTH(レヴィア マンスリー) うるん、ちゅるん ほろ甘ナチュラル|カラコン

LINE連携

candymagic 1day

Luna Natural 1day ブルーライトカットレンズ

Purity 1day

secret candymagic 1day

candymagic 1month

カラコンの使い方

カラコンは眼科の受診が必要!安全に使う方法を解説。

カラコンの使い方
Different ophthalmologist tools on white wooden background, flat lay. Space for text

「カラコンを買う時に眼科を受診する理由って、何?」「眼科を受診しないでカラコンを使うと、どうなるの?」そんな疑問をお持ちではありませんか。

確かに、カラコンは雑貨店やオンラインショップで手軽に購入できるため、眼科を受診せずに着けようと考える人も多いことでしょう。

しかし、眼科の処方箋なしでカラコンを使うと、目に合わずにトラブルの原因になることがあるため受診は必須です。また、受診すると自分に合ったカラコンが選べるようになるので、長く心地よく着けられるというメリットもあります。

この記事では、カラコンの購入時に眼科の受診が必要な理由と、受診しないと起こる可能性があるトラブルについて、詳しく解説します。

1.眼科の受診は本当に必要なの?

カラコンを購入する際に眼科の受診が必要な主な理由は3つあります。それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

カラコンは「高度管理医療機器」

まず大切なことは、カラコンは「高度管理医療機器」ということです。

カラコンは医療機器であり、使い方を間違えると健康に重大な影響を及ぼす可能性があります。そのため、カラコンの製造や輸入を行う業者には厚生労働大臣の許可を、販売業者は都道府県知事の許可と専門の管理者の設置がそれぞれ義務づけられているのです。

雑貨店やオンラインショップなどでは、眼科医の処方箋がなくてもカラコンを購入できる場合がありますが、自己判断での購入や着用はリスクが大きいので控えましょう。

自分に合うカラコンが分かる

2つ目は、眼科の受診によって、自分の目に合うカラコンが分かるということです。

カラコンは購入する際に度数や眼球の丸みであるベースカーブ(BC)などを選ばなくてはなりませんが、度数は眼鏡とは違う数値になることが多く、BCも人それぞれ異なるため眼科で専門機器による測定が必要です。

また、眼科ではBCや視力の検査だけではなく、目の乾燥やアレルギー体質など自分ではチェックできないところまで診てくれるため、気持ちよく着けられるカラコン選びの助けにもなります。

自覚症状がない眼病も分かる

3つ目は、事前に眼病やトラブルが分かるということです。自覚症状がなくてもカラコンをつけられない眼病を発症しているケースは珍しくありません。

自己判断で購入して、装着してしまうと症状を悪化させてしまう可能性があり、とても危険です。眼科の検診を受けることで早期発見・早期治療ができ、結果的に早くカラコンが楽しめるようになるでしょう。

カラコンでのおしゃれを長く楽しむためにも、必ず眼科を受診しましょう。

2.眼科を受診しないとこんなトラブルが!?

眼科を受診せずにカラコンを装着すると、どんなトラブルのリスクがあるのでしょうか?

カラコンが目に合わない

最も多いのは、カラコンが目に合わないというケースです。特にBCは自分の眼球にフィットしていないと着け心地が悪く、長くは着けられないでしょう。

例えば、BCが目の丸みよりも狭いと、眼球が締め付けられ、充血や異物感の原因になります。反対に、BCがゆるいとレンズがズレやすくなり、ちょっとしたはずみで目から外れてしまう場合も珍しくありません。

眼病が進行してしまう

特に気を付けたいリスクは眼病の進行です。眼病は違和感を覚えるころにはかなり進行してしまっているケースが多くあります。

例えば、角膜が酸素不足に陥ると、「角膜新生血管(パンヌス)」という眼病に罹ることがありますが、これは初期段階では自覚症状が少ないにもかかわらず、放置すると失明のリスクがある恐ろしい疾患です。

眼病に気づかずにカラコンを装着すると、より角膜に酸素が届きにくくなるため症状を悪化させてしまうでしょう。目を守るためにも、事前に眼科の受診は欠かせません。

体調不良に陥る

目に合わないカラコンは体調不良も招きます。

度数やサイズが自分の目にフィットしないカラコンを使い続けると、目に負担がかかり、眼精疲労から脳にストレスを与え、そこから頭痛や肩こり、さらにはめまいや吐き気といった全身的な不調を招くことがあります。

目の健康は全身につながっていると理解して、眼科を受診して正しい使い方をしましょう。

3.こんな場合でも受診して安全に使おう

カラコンは「度なし」を使用する場合も、使用開始後も眼科受診が必要です。理由を詳しくみていきましょう。

度なしレンズでも受診する

おしゃれ目的で度が入っていないカラコンを楽しむ場合も、忘れずに眼科を受診しましょう。

度なしカラコンも、度ありレンズと同様に「高度管理医療機器」として取り扱われます。度の有無に関わらず、カラコンは目に直接入れるものであり、トラブルのリスクは変わりません。

購入前は眼科をきちんと受診して、処方箋をもとに目に合ったカラコンを選びましょう。

利用開始後も定期的に受診する

一度眼科を受診して問題なくカラコンを利用開始しても、定期的な健診は必要です。コンタクトレンズやカラコンの処方箋には有効期限があり、長くても3ヶ月程度に設定されています。

目の状態は環境や健康状態で常に変わるものです。違和感がある場合や再購入する前など、まめに受診し、何事もなくても3か月に1回は健診を受けるように心がけましょう。

フィット感のチェックやレンズの正しい取り扱い方法、さらに保管時のアドバイスまでもらえるなど初心者にうれしいメリットもあります。

4.まとめ

今回はカラコンの購入時に眼科の受診が必要な理由と、受診せずに着用したときのトラブルのリスクについて解説しました。

カラコンは高度管理医療機器であり、目の健康に直接関わるアイテムです。正しい選び方や使い方が分からないままカラコンを使用すると、目のトラブルだけではなく、全身の健康にも影響が出ることがあります。

度なしカラコンや、以前眼科を受診した場合も改めて受診することが大切です。目の健康を最優先に定期的に眼科を受診しましょう。

タイトルとURLをコピーしました