キャンディーマジック公式サイトはコチラから

ReVIA CLEAR

 ReVIA1day

フェイスマスク3枚プレゼントでお得!4箱購入で+2箱無料セット

ReVIA 1MONTH(レヴィア マンスリー) うるん、ちゅるん ほろ甘ナチュラル|カラコン

LINE連携

candymagic 1day

Luna Natural 1day ブルーライトカットレンズ

Purity 1day

secret candymagic 1day

candymagic 1month

カラコンの選び方

カラコンの含水率とは?目に優しいレンズを選ぼう!

カラコンの選び方

「カラコンの含水率って、目にどんな影響があるの?」
「初心者には、低含水と高含水のどっちがいい?」
そんな疑問を抱えている方も、多いことでしょう。

確かに、カラコンは含水率によって特性が変化し、低含水と高含水それぞれにメリットとデメリットがあります。
そして、適するレンズは一人ひとり異なるため、特性を活かして上手に使えば目のトラブルを未然に防げるのです。

この記事では、カラコンの含水率の違いや合わないレンズによるトラブルについて、詳しく解説します。

1.カラコンの含水率とは

含水率とは、ソフトコンタクトレンズに含まれている水分量の割合のことです。
パーセンテージ(%)で表され、含水率が50%以上のレンズを「高含水レンズ」といい、同じく50%未満のレンズを「低含水レンズ」と呼びます。

カラコンは含水率の違いによって、乾燥のしやすさやつけ心地といった特性が変化します。
また、自分に合わない含水率のカラコンをつけると、眼病など目のトラブルを引き起こす可能性があるため、目の状態や使い方に合わせて選ぶ必要があるのです。

なお、含水率は水分を含むソフトコンタクトレンズのみに使用され、水分が含まれていないハードコンタクトレンズには表示されません。

2.高含水と低含水によるカラコンの違い

次に、高含水と低含水それぞれのカラコンの違いと、メリット・デメリットについて解説します。

高含水のメリット・デメリット

高含水のカラコンは、水分を多く含んでいるためレンズが柔らかくなり、つけ心地がいいという特徴があります。
また酸素透過率も高く目の負担を減らせる点もメリットで、涙の量が多い方やカラコン初心者の方におすすめです。

一方で、涙を吸収しやすいという特性から、目が乾燥しやすい点がデメリット。
涙の分泌量が少なかったり、目が乾きやすかったりする方には不向きなレンズです。
また低含水レンズと比べて、汚れやすいという欠点もあります。

低含水のメリット・デメリット

低含水のカラコンは涙を吸収する量が少なく、目が乾きにくい点がメリットです。
乾燥しにくいことから、レンズを長時間つけていてもつけ心地はそれほど変化しません。
さらに、低含水レンズは「非イオン性」のものが多く汚れがつきにくいため、毎日カラコンを使う方やドライアイになりやすい方におすすめです。

万能に見える低含水レンズですが、いつかのデメリットも。
まず、水分量が少ないことからレンズが硬くなりやすく、つけ心地が悪いと感じる方もいるでしょう。
また、酸素透過率も低いため、角膜の酸素不足を招いて目の充血や眼病などのトラブルを引き起こす恐れもあります。

3.含水率が合わないカラコンをつけるとどうなる?

ここからは、含水率が合わないカラコンをつけた時に起こる3つのトラブルについて解説します。

ドライアイを引き起こす

1つ目は、ドライアイを引き起こす可能性があることです。
涙の量が少なく目が乾きやすい方が高含水レンズを使うと、水分不足に陥りやすくなります。

確かに、水分を含む量が多く柔らかな高含水レンズはつけ心地がいいため、初めての方にとっては便利です。
しかし、高含水レンズは目からたくさんの水分を奪うため、合わない方が使い続けると目が乾燥してドライアイを招いてしまう恐れがあります。

高含水レンズを試した結果、目が乾きやすいと感じた方は低含水レンズをチョイスしましょう。

目の表面にキズが入る

2つ目は、目の表面の角膜にキズが入ってしまう恐れがあることです。
乾いてズレやすくなったレンズによって、目に刺激を与えてしまうからです。

含水率が合わないレンズを使い続けてドライアイになると、目とレンズとの間に摩擦が生じます。
そして、まばたきでレンズがズレて角膜にキズが入り、強い痛みが起こるのです。
これを角膜上皮障害といい、罹ってしまった場合はコンタクトレンズの使用を中止して、眼科に通院しながら点眼薬などで治療しなければなりません。

高含水レンズと低含水レンズにはそれぞれメリット・デメリットがあり、人によって合うものが異なるため、自分の目の状態を見極めながらカラコンを選択しましょう。

眼の病気に発展する恐れも

3つ目は、目の病気に発展する恐れがあることです。
眼病の多くは、合わないレンズによってできた目の乾燥やキズによって発生します。

例えば、角膜上皮障害が進むと角膜の深い部分にまでキズが達し、角膜潰瘍や角膜穿孔といった眼病を引き起こします。
また、角膜のキズに細菌やカビなどが感染すると、視力障害が残ることもある緑膿菌角膜潰瘍に発展する恐れも。

目の健康を維持して末永くカラコンを楽しむためにも、自分の目に合った含水率のレンズを選びましょう。

4.含水率別のおすすめカラコン2選

最期に、高含水レンズと低含水レンズそれぞれのおすすめカラコンを2つ、紹介します。

高含水レンズ:ReVIA 1day《ベイビーバニラ》

ReVIA 1day COLOR 《ベイビーバニラ》 レヴィア カラコン 1箱10枚入り

装用期間 開封後1日
DIA 14.1mm
着色直径 12.8mm
BC 8.6mm
含水率 58.0%
価格 1箱10枚入り、税込1,716円

ベイビーバニラは、クリっとかわいい瞳になれる高含水のカラコンです。

レンズ単体で見ると派手めですが、ダークブラウンのぼかしフチで着色直径も控えめということもあって、装着するとつけているのが分からないくらいナチュラルに。
ライトブラウンのメインカラーがきれいに発色して、メイクするとより一層、顔に馴染みます。

とにかく盛りたいという方には不向きですが、大人っぽく仕上げるため、年齢を問わずいろんな方におすすめしたいカラコンです。

低含水レンズ:candymagic 1month 《ネネヘーゼル》

装用期間 開封後1ヶ月
DIA 14.5mm
着色直径 13.9mm
BC 8.6mm
含水率 38.0%
価格 1箱1枚入り×2、税込2,156円

ネネヘーゼルは、ヘーゼル系の柔らかな色味がとってもかわいい、低含水のカラコンです。

グレー系のぼかしフチに、オレンジがかったベージュをメインカラーに据えたデザイン。
着色直径は大きめですが発色はとても自然で、カラコンだとバレず「目がきれいだね」と褒められるユーザーも。
お出かけの時だけではなく、オフィスや学校でも違和感なく使えます。

色味も派手すぎず、ヘーゼル系が初めての方でも気軽にチャレンジできますよ。
UVカットやブルーライトカット、さらには保湿成分も配合された、ナチュラルハーフカラコンです。

5.まとめ

今回は、カラコンの含水率の違いや合わないレンズによるトラブルについて解説しました。

カラコンは含水率の違いによって、高含水レンズと低含水レンズの2種類があります。
それぞれにメリットとデメリットがあり、合わない含水率のレンズをつけるとトラブルの原因になることも。

この記事を参考に、自分に合った含水率のレンズをチョイスしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました