ナチュラルに可愛くなれるふんわりレンズ3選

ナチュラルに可愛くなれるふんわりレンズを3種類ご紹介します!
今回紹介する3つは全てナチュラルですが、それぞれ少しづつ特徴が異なるので、好みやシーンに合わせて選んでみてください!
目次
Purity 1day モアブラウン

| 使用期間 | ワンデー | 
|---|---|
| DIA(レンズ直径) / 着色直径 | 14.0㎜ / 13.2㎜ | 
| BC(ベースカーブ) | 8.6㎜ | 
| 含水率 | 55% | 
| 度数 | ±0.00~-10.00 | 
ブルーライトとUVをカットしてくれる瞳に嬉しい機能がついたカラーレンズです。
ブルーライトカット機能のついたレンズ特有の緑っぽさはありますが、着用した時には目立たないので気になりません!!
着色直径が13.2mmで、このサイズなら裸眼より一回り大きく見えることが多いですが、モアブラウンはデザインがかなりナチュラルなのでもう少し小さく見えます。
薄いブラウンのドットふちが柔らかさを残しつつ瞳を強調してくれます。
				内側のブラウンは瞳に馴染みまくり、特にトーンが上がったような感じもしないので、このレンズは外側のふちの部分が主となって瞳の印象を変えているタイプです。
裸眼の色によって発色の仕方は異なりますが、私と同じ明るめの茶目の方は参考にして頂いて大丈夫だと思います!!!
ほぼ裸眼と変わらないカラコンですが、ニュアンスが変わることで盛れてると感じる事ができるので、クリアコンタクト感覚でつい手に取ってしまうようなそんなカラコンです♪
- 公式限定!
 2箱まとめ買いで1,100円OFF
 1箱あたり1,408円(税込)
- ご購入はこちら
Victoria 1day ピュアトレンチ

| 使用期間 | ワンデー | 
|---|---|
| DIA(レンズ直径) / 着色直径 | 14.2㎜ / 13.2㎜ | 
| BC(ベースカーブ) | 8.6㎜ | 
| 含水率 | 38.6% | 
| 度数 | ±0.00~-8.00 | 
こちらは先ほど紹介したピュアリティのモアブラウンと着色直径が同じ13.2mmですが、瞳がしっかり一回り大きくなります。
このレンズは内側には色が入っておらず、外側のトーンの落ちたブラウンが裸眼の“ふち”になってくれるようなデザインです。
				濃淡のあるデザインが瞳に立体感を与えてくれます。
ふんわりしたカラコンを使ってみたいけど、ふちがないと盛れない…と悩んでいる方はピュアトレンチを試して見て欲しいです!!!
				こげ茶目や黒目なら更に馴染んでナチュラルに使うことが出来ると思います。
暗めのブラウンが可愛くなりすぎずフェミニンな雰囲気を作り出していて、幅広い年齢の方が使えるデザインのカラーレンズです!!!
ブラウンアイシャドウ×ツヤ感のあるラメの組み合わせにこのカラコンを合わせるのが可愛くて好きです。
- 公式限定!
 2箱まとめ買いで1,100円OFF
 1箱あたり1,100円(税込)
- ご購入はこちら
candymagic 1day デートブラウン

| 使用期間 | ワンデー | 
|---|---|
| DIA(レンズ直径) / 着色直径 | 14.5㎜ / 13.8㎜ | 
| BC(ベースカーブ) | 8.6㎜ | 
| 含水率 | 55% | 
| 度数 | ±0.00~-10.00 | 
ブルーライトカットが施されたレンズですが、ピュアリティより特有の緑っぽさがありません。
キャンマジから出ているレンズの中で1番ナチュラルなデザインで、若干トーンを上げながら瞳に潤いを足してくれるようなカラーレンズです。
				ドットの細ふちがさりげなく瞳の輪郭を作り上げてくれています。
着色直径が13.8mmで今回紹介する3種類のカラーレンズの中で1番大きいサイズですが、その大きさを感じさせない瞳に馴染みまくるデザイン…!!
				元から黒目大きいです、という顔が出来ます。
このレンズは光の取り込み方がすごく綺麗で、どの角度からも潤んだ瞳に見えるのが特徴的です。
商品名の通り、デートにつけて行きたくなるようなあざとさたっぷりのカラーレンズです♡
淡いピンクやブラウンのアイシャドウ、ペンシルやアイシャドウでひいたアイライン、束を作らないふさふさのまつ毛との組み合わせが素朴で可愛くてお気に入りのメイクです!!!
まとめ

今回はナチュラルに可愛くなれるふんわり系レンズを3種類ご紹介しました!
				どれもナチュラルであることをベースに選んでみましたが、
				それぞれ雰囲気の違う可愛さがありました♡
ピュアリティのモアブラウンは大きさもデザインもほとんど裸眼と変わらないナチュラルなカラーレンズですが、瞳の輪郭をふんわりと作りあげている事で裸眼よりも可愛らしい印象に仕上がっています。
この僅かな差が結構重要!!
				裸眼レベルでナチュラルなレンズを探しているなら
				モアブラウンがおすすめです!!!
ヴィクトリアのピュアトレンチはナチュラルながらも
				3種類の中で1番瞳を強調してくれるデザインです。
				落ち着いたトーンのブラウンが
				可愛くなりすぎない上品な印象を与えてくれます。
ふちなしのぼかしが効いたデザインだと盛れない方は
				ピュアトレンチを試して見てください!!
				ふんわりしてるのにちゃんと盛れます♪
キャンマジのデートブラウンは3種類の中で1番着色直径が大きいレンズですが、
				裸眼をそのまま大きくしたようなナチュラルな仕上がり。
				水分をたっぷり含んだうるうるの瞳を演出してくれます♡
この大きさでここまでナチュラルなレンズは珍しいと思います!
				バレずに盛りたい方はデートブラウンを使ってみてください!!!


 
   
   
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
       
           
         
         
         
         
           
         
         
         
         
         
         
         
         
         
           
           
           
       
         
         
         
         
         
         
         
         
       
         
         
         
           
         
         
         
         
         
         
         
       
           
           
           
         
         
               
               
               
               
            
 
               
               
               
             
               
               
               
               
              

